KLC体外受精スケジュール!44歳にして通算8回目となる1年ぶりの通院再開!

想像妊娠をしたことで自分が子供が欲しかったんだということを自分の体に教えてもらって次の周期に加藤レディスクリニック(KLC)通院を再開することに決めました。本当はD3に行けばよかったのですがD2に母を突然失い葬儀などで行けなかったためD11に行きました。

D1 想像妊娠からのリセット

D2 母亡くなる

D3 葬儀準備などありKLC行けず

D3行くとクロミッド周期になるだろうけれどなんとなく自分はクロミッド飲まない採卵の方がいいような気がして(勝手な想像)D11、D12あたりに突然行こうと思いました。そうすれば卵胞がちゃんと育ってくれていれば自然周期での採卵になるはずなので。

D11 1年ぶりのKLC通院

1年のブランクがあったため、HIVだとかC型肝炎だとかの血液検査の受けなおしがありました。くぅ~。。1万程度の出費。そうかこういう費用もブランクあけるとかかってくるんですね。。
 
そのほかは特にブランクを責められるわけでもなくAMHが目立って下がっていたわけでもなく淡々と、ホルモン値と卵胞の大きさから次はD14の7:30に来るようにと言われました。
 
D14にそのまま採卵になるのかまた別の日になるのか判断ということだったので、旦那さんに会社を休ませて今日じゃなかったー明日も休んで、となるのもまずいし、一応旦那さんが一緒に来れない可能性も踏まえて精子持ち込み用の容器を受け取って帰りました。
 
わたしの想像していた容器は昔のカメラのフィルムケースみたいな大きさか、試験管くらいの細いもののイメージだったのですが、渡されたものはワンカップくらいの大きさのプラスチックケースでした。
 
精液なんてたかが大さじ一杯くらいの量でしょうに、随分と大げさな容器だなぁと当時は思ったのですが、採精の時に容器に体が触れないようにするようで(おそらく雑菌とかがやたらにつかないように)、体の大きさに合わせたものだったんですね、納得です。
 

D14 KLC7:30

朝イチの卵胞チェックの結果次第で採卵日時が決まることになっていたのでわたしひとりでの通院です。そして初めての精子持ち込みをしました。
 
あまり温度の影響を与えないようにと説明があり、特に保冷材で冷やすとかホッカイロで温めるとかもせず、とりあえず気持ち外気の冷気や暖房の影響から守るつもりでタオルで包んで紙袋に入れて持っていきました。
 
卵子は採卵後すぐに培養液に入れられたり、光を当てないようになどと管理が厳重なのに対して、精子はプラスチックの容器に入れて2時間程度持ち歩きもOKだなんて随分取り扱いに差があるなと思いました。
 
精子は朝の受付の際に4階のIVF受付の方にカウンター越しに紙袋ごと渡しましたが、まるで手土産とかおすそ分けのお惣菜を渡すかのようでなんか卵子とは扱いが違いすぎておもしろいなあと思ってしまいました。
 
血液検査と卵胞チェックの結果、採卵は明日D15の14:20ということになり、やはり旦那さんを連れて来なくて正解でした。持ち込んだ精子はどうしますか?明日使えるように冷凍保存しますか?と聞かれたのですが、明日は旦那さんも来れる日だったし、今日2時間弱持ち歩いた精子はきっと状態もベストではない気がしたので破棄していただいてOKですとお返事しました。
 
そういえばKLCでの体外受精の一番最初の時に採った精子を冷凍保存していましたが、確かこのブランクの間だったと思うのですがKLCから、「精子保存期間が終了します、延長する場合は連絡してください、延長の場合は期間に応じて費用はいくらいくら・・」などと説明が書かれたお手紙が来て、旦那さんと相談したのですが、過去毎回採卵の日に一緒に行けていたし、持ち込みという方法もあるし、延長するにはお金もかかるし、必要ならまた新しいのを冷凍保存すればいいし(精子は卵子みたいに若い時のもの=状態がいいというわけでもないので)、結局延長はしませんでした。
 
 
 
 

おススメのコラーゲン

肌や髪の質感UP!若作りに必須!コラーゲンペプチドたっぷり10,000mg配合された森永のおいしいコラーゲンドリンクをおススメします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です